HTMLの復習

「タグ」について

前回`<'と`>'で括られたものを「タグ」というと説明しましたが、 タグは開始タグと終了タグからできています。 また、タグには「属性」というものが付く場合があります。

HTMLのタグは、

<タグ名 属性1=値1 属性2=値2 ...>

のように書きます。 「属性」とはそのタグのオプションのようなものです。 タグの属性はタグによって異なりますし、省略出来る属性もあります。 前回出てきた a タグの href や img タグの src などが属性になります。 「ここからここまで文字色を赤色に」のように、範囲を指定して使うタグの場合は

<タグ名 属性1=値1 ...> 〜 </タグ名>

のように、タグ名の前に「/」を付けたタグ (終了タグ) で範囲の終わりを指定します。 このタグの範囲が階層構造となってHTMLファイルができあがっていきます。

また、タグによっては、終了タグがないものもあり、 その場合は、<br />のようにタグ名の後に / が付きます。

練習問題(2)

前回の練習問題と同様の練習問題を用意しました。 やり方は前回と同じです。 sample-html2.htmlを右クリックし、 「名前を付けてリンク先を保存」を選んで保存します。 それをTeraPadなどのテキストエディタで開きます。 テキストエディタ上でタグを追加して保存し、 ダブルクリックしてウェブブラウザで開いて下さい。 タグを追加していくとウェブブラウザでどのように表示されていくのか確認して下さい。

今回は、前回扱ったタグに加えて、「箇条書きリストと番号リスト」、「定義型リスト」、「表」のタグを使います。 タグの説明は前回の授業のページを参照してください。

完成した HTML をブラウザで開くと以下の一つ目の画像のように表示されます。 また、どのようにタグを追加するかは下の2つの画像を参考にして下さい。 これも、この練習問題の解答をメモ帳で開いたものです。


「CSS を使ってみる」に進む

「今回の授業のトップ」に戻る / 「授業のホーム」に戻る