第13回課題

課題について

HTMLの復習の「練習問題(2)」を完成させます。

課題の作成条件

  1. 課題の対象は「練習問題(2)」です。 前回の「簡単な練習問題」ではありません。
  2. リンクされている「ブラウザで表示している画像」と「TeraPadで表示している画像」を参考にして、HTMLファイルを完成させてください。
  3. sample-html2.htmlに最初から書かれているものだけでなく、ここまで学習したHTMLの知識を用いて、自由に内容を付け加えてください。
  4. CSSを使うことは必須ではありません。 余裕があれば試してみてください。 試す場合も、HTMLファイルのheadの中にCSSを記載するやり方(前ページの[1])で十分です。
  5. 授業ではテキストエディタとしてTeraPadを使いましたが、メモ帳などの他のテキストエディタでも大丈夫です。 ただし、どのテキストエディタを使う場合も、ファイルの提出時に拡張子が.htmlになっている必要があるので、注意してください。

提出について

提出期限

提出期限は、月曜日授業の場合は、2025年7月28日(月)まで、水曜日授業の場合は、7月23日(水)まで(2週間後)とします。

翌日以降に受信されたものについては、 一律「4割減点」しますので注意してください。

提出方法

HTMLファイルをPandAで提出する。


「CSS を使ってみる」に戻る

「今回の授業のトップ」に戻る / 「授業のホーム」に戻る